活用シーンとメリット

不動産業の仲介・賃貸・売買におけるリフォームの提案方法をイエプロが変える!?活用シーンから知っ 記事を見る
ガス関連事業向けのイエプロ
ガス関連事業を展開している会社でこれからリフォーム事業の強化やDXを推進を検討している会社にオ 記事を見る
イエプロホームセンター向けの活用方法
ホームセンターを展開している会社でこれからリフォーム事業の強化やDXを推進を検討している会社に 記事を見る
住宅リフォーム業界のDX推進の第一歩として、イエプロは見積書やプランシート作成・提示を効率化し 記事を見る
リフォーム業売上げアップに必要な7つの粗利管理術!イエプロの新機能でさらに粗利管理を効率化する方法とは?
ご存知の通りリフォーム業を行っている会社にとって、粗利管理は非常に重要です。粗利は売上から直接 記事を見る

スピード提案チャレンジ

第1弾リフォーム提案のプロがキッチン1分提案にガチで挑戦
単品工事のリフォーム提案に必要な見積り・プランニングを最短1分で提案・・・「住まいのリフォーム 記事を見る
複数リフォームのプランニングの実際の使い勝手は?【第2弾 】水廻り4点(キッチン・浴室・洗面・ 記事を見る
利益率を守れ!トイレリフォーム
トイレリフォームは工事単価が低い工事、そのような工事は、見積りに時間コストを掛けるの危険です! 記事を見る

リニューアルへの道のり

どんな優れたITツールでも導入を検討していると、必ず新たな別の課題が生まれてきます。今回は導入 記事を見る
よくある質問と回答
イエプロを先行体験頂いた会社様や、開発メンバーから集められた200項目以上の要望・改善点を精査 記事を見る
社内に施工担当の方がいるということもあってか、想定しているシミュレーションが具体的な貴重なレビ 記事を見る
不動産メインの建設会社様
業務効率化のDXツールを既に複数利用している会社ならではの細かい操作感へのご意見! 利用トラブ 記事を見る
主に運用開始前の準備時に起こりうる課題を中心にシミュレーションしてレビューいただきました!さら 記事を見る
大手ハウスメーカー
大手ハウスメーカーのリフォーム部門のご担当者様から多視点にわたるレビューを頂き、サービス利用開 記事を見る
大手ホームセンターのリフォーム部門ご担当者様から頂いた、お褒め頂いたポイントからご要望に上がっ 記事を見る
新機能オリジナル登録機能
リフォーム会社様にレビューをお願いするために、資料や画面を準備を始めた「村上ディレクター」果た 記事を見る
新しいイエプロはExcelと共存!?
Excelに頼り切ったリフォーム業における見積作成の現場ではさまざまな「トラブル」が頻繁にあり 記事を見る
屋根外装の塗装面積の出し方は会社によってこんなにも違っていた・・・実際に現調を行った見積書を調 記事を見る
リフォームシミュレーターイエプロでは、工事に必要な商品を選ぶだけで瞬時に「お見積書・プランシー 記事を見る
家のカタチ、大きさ、仕上げもさまざま。難しい外装リフォーム見積もりをできるだけ簡単に、かつ精度 記事を見る
今回は、リフォームシミュレーターイエプロ価格AIがリフォーム会社業務の実情アンケート結果をご報 記事を見る

メンバー紹介

「イエプロリフォーム」がリリースされてはや6年、建築業のDXが本格到来に合わせて2021年リニ 記事を見る
今回は、プロジェクトのスーパーアドバイザーとして「リフォームペガサス俱楽部 山嵜 亨氏」ご紹介 記事を見る
今回は、新米プロジェクトリーダーとして「システム部 吉田 紗季」ご紹介します。はじめての会社訪 記事を見る
yoshimoto_サムネイル
当社サービスを熟知し、普段から営業最前線で工務店様を知り尽くした営業マンも開発に携わっておりま 記事を見る
長年のデザイン経験を活かし、シンプルでユーザーファーストを熟考し、今以上にもっと使いやすくなる 記事を見る
システム開発部 ディレクター 村上 大智
システム開発の知識をベースにお客様がどう改善しているかを意識しながら従事し、プロジェクトでは全 記事を見る
システム開発部 取締役部長 永山隆志
担当領域のシステムをはじめ「積算仕組みづくり・画面デザイン」まで、部署超えて新しいイエプロの開 記事を見る
リフィードの成り立ちからイエプロ誕生までの経緯をお伝えします!会社設立時のリフォーム業界の時代 記事を見る
全面リニューアルした経緯やこれからの想いをお伝えします!先行体験の情報も掲載しております! 記事を見る
無料トライアル開始時に、操作方法・機能のご説明をはじめ、各社様の現状と、目指しているDX化のイ 記事を見る
Scroll to top