「住まいのリフォームシミュレーターイエプロ」は
単品から複数のプランニングまで提案ができるシミュレーターです。
第1弾に引き続き、リフォームユーチューバーの山さんと、
当社代表の波風で「水廻り4点」のプランニングから見積書・
プランニングシート作成完了までロールプレイングしてみました
山さんのリフォームペガサス倶楽部 youtubeチャンネルを見る
提案する営業マンや新人スタッフでも、
誰でも簡単に「お施主様の予算感」に合わせて
臨機応変に提案内容を変えたり、
お客様自身が何を選んだか認識して頂く事の重要性等を
お伝えしてしています。
提案テクニックを是非ご覧下さい。
動画の目次
※リンクをclickするとYouTubeのページが開きます。
00:00 ご挨拶
01:24 提案するカテゴリを選択
02:09 システムキッチンのプランニング
02:58 システムバスのプランニング
03:47 値段を抑えたシステムバスへ変更
04:47 カテゴリを選択し直す
05:14 洗面化粧台のプランニング
06:13 トイレのプランニング
07:32 プランニングシートを表示
08:39 見積書を表示
09:25 その場で契約まで持っていく
住まいのリフォームシミュレーターイエプロの主な機能と「スマートフォンでのリフォーム提案機能・見積書編集機能」をご紹介します。
イエプロの主な機能とは?
誰でもかんたん操作で瞬時にプランシート・見積書の作成・提案ができるのが「イエプロ」です。
リフォームの打合せからプラン作成、見積り作成の時間を劇的に短縮出来ます。
お客様との打合せ中、パソコン・タブレット・スマートフォンの画面でプランや商材や仕様を選ぶだけで見積金額が表示されます。
小工事あれば、わずか1分ほどでプランシートや見積書が完成!
メールやQRコードなどを使って、その場でお見積書を提案することが出来ます。
イエプロを使えば、スキル不足で見積り経験が少ない新人さんでもスムーズにプラン提案や見積り作成ができ、社内の人手不足も解消されます!
スマートフォンでリフォームの提案が可能
サッと見積金額を確認したい時、外出先や現場でパッと提案を行いたい時にスマホでプランニングし見積書が作成出来ます。
概算金額だけでもすぐにお伝えしたい時に便利です。イエプロは正確で素早い提案により、受注確度アップを実現出来ます。
見積書の調整作業もイエプロで直感的に編集可能
「エクセルのような慣れ親しんだ操作感」で項目名や数量・単位・単価などをイエプロ上で自由に編集可能。
クラウド管理なのでデータが破損したり無くなったりすることもなく、いつでもどこでもデータにアクセスが出来ます。
通常の提案方法とイエプロの提案の違い
このブログについて
リフォームシミュレーターイエプロ リニューアル大作戦とは?
2015年に新しいリフォーム提案ツールとして「住まいのリフォームシミュレーター イエプロ」をリリースし、はや7年。
建築業DX化の本格到来に合わせてリニューアルプロジェクトを進めています。
プロジェクト名は「住まいのリフォームシミュレーター イエプロ リニューアル大作戦」
※「住まいのリフォームシミュレーター イエプロ」は「イエプロ」と省略します。
リフォーム業に関わる全ての人が「イエプロ」を使って頂けるサービスを目指し、様々な分野のプロフェッショナルでプロジェクトを進行中!
リフォーム業界で働いている皆様の「打合せ・概算見積作成・本見積り」の手間を減らし、働きやすい世界を目指していますので、どうぞ応援下さい!
Twitterでイエプロ最新情報発信中!
新しいイエプロを無料体験受付中
新しいリフォームシミュレーターイエプロのデモ体験のお申し込みを受け付けします。
デモアカウント発行の後、30分程度オンライン(zoom)にて使い方の説明をさせていただき、
あとはこれまでにない機能満載のイエプロを自由に触ってご体感ください。
※デモ体験は申込み順にご対応させていただきますので、お早めにお申込みください!!